くらしをまも

今治じてん > 今治のくらし > くらしを守る > 火事からくらしを守る > 火事にそなえて

火事かじにそなえて

わたしたちは、火事かじをふせぐために学校にはどのようなしせつがあるのか調しらべることにしました。

  • 学校の防火しせつ学校の防火ぼうかしせつ
  • 防火シャッター防火ぼうかシャッター
  • 消火器消火しょうか
  • 消火せん消火しょうかせん
  • ねつ感知器ねつ感知かんち
  • けむり感知器けむり感知かんち

男の子01火事かじを早く発見はっけんするために、感知器かんちきがあるよ。

女の子06火が広がるのをふせぐために、防火ぼうかシャッターもあるわ。

男の子05火災かさいほうち消火しょうかせんもあるよ。

女の子04学校の外にはどんなしせつがあるのかしら。

  • 学校のまわりの防火しせつ学校のまわりの防火ぼうかしせつ
  • 救助ぶくろ救助きゅうじょぶくろ
  • ひじょう口ひじょう口のしるし
  • まちの消火せんまちの消火しょうかせん
  • 集会集会の消火せん集会しゅうかい集会じょ消火しょうかせん

女の子03建物たてものからにげるときの通り道をしめしたひじょう口を見たことがあるわ。

男の子06学校のまわりの道路どうろには消火しょうかせんがたくさんあったよ。

女の子02わたしは、ビルの中で救助きゅうじょぶくろを見たことがあるわ。

男の子04ほかにも、もっとたくさんありそうだよ。