みよいくらしをつくる

今治じてん > 今治のくらし > 住みよいくらしをつくる > 水はどこから > わたしたちの生活と水

1. 水はどこから

わたしたちの生活と水

水は、わたしたちのくらしの中のどのようなところで使われるのでしょう。

  • プールプールでの様子ようす
  • クアハウスクアハウス
  • 田植えいろいろなところで使われている水
  • 掃除・水やり

わたしたちは、毎日いろいろなところで水を使つかっています。朝きたら顔をあらい、トイレを使った後は水をながし、のどがかわいたら水をみ、夜になるとおふろに入ります。このように、水はわたしたちの生活になくてはならないものです。

くらしの中で、水がどんなところで、どのように使われているかを調しらべてみましょう。

先生学校のプールは、どのくらいの水を使っているのかな。

女の子01湯ノ浦ゆのうらにあるクアハウスでは、いろいろなおふろがあって、多くの人が利用りようしているね。

男の子02お米を作るのにも、たくさんの水が必要ひつようだよ。

女の子05家では料理りょうりやせんたくのときによく使います。そうじや花の水やりにも使っています。

女の子03学校には、たくさんの水道のじゃ口があるね。いくつあるのかな。

男の子01お店や工場などでも、水はかせないね。