みよいくらしをつくる

今治じてん > 今治のくらし > 住みよいくらしをつくる > 水はどこから > ふえる水の使用量

ふえる水の使用量しようりょう

使う水の量は、なぜふえたのでしょうか。

市民が1日に使う水の量家庭で使う水の量

わたしたちは、1日にどのくらいの水道水を使つかっているのか、そして、近年の10年間でどうわってきたのか、調しらべて話し合うことにしました。

男の子03ぼくは、知らないうちに1日に1Lの牛乳ぎゅうにゅうパック298本もの水を使っているんだね。

女の子02とくに、家庭かていで使う水の量が多いね。

男の子05人口も使った水の量もだんだんとへってきているね。

女の子06家庭では、水の多くをおふろで使っているんだね。


1㎥(りっぽうメートル)
一つのへんの長さが1mの、さいころの形の入れものに入る水の量です。


プール1ぱいの水の量375㎥

今治市の1日の水の使い道

今治市の給水人口と使用の水量の推移

わたしたちのくらしをささえる水は、どのような人々のはたらきとしくみによってとどけられているのでしょうか。