みよいくらしをつくる

今治じてん > 今治のくらし > 住みよいくらしをつくる > 水はどこから > わたしたちが使う水はどこから

わたしたちが使つかう水はどこから

学校や家庭の水は、どこから来るのでしょうか。

  • 学校の屋上にあるタンク
  • じゃ口じゃ口
  • 校舎内の水道管校舎内の水道管
  • ポンプ室ポンプ室
  • 水道メーター水道メーター
  • 家庭にある水道メーター家庭にある水道メーター

学校で使われている水がどこから来ているのか、じゃ口から屋上おくじょうのタンク、水道メーターなどのせつびを調しらべました。

男の子01学校で使う水は、ポンプで屋上のタンクにくみ上げられ、水道かんを通って、校舎こうしゃのいろいろな場所ばしょへ行くんだね。

女の子04わたしの家には、2か月に1回、水道メーターを調べに来ているわ。

学校や家庭かていで使う水は、どこからどのようにているのでしょう。

今治市の主な水道施設

ほとんどのじょう水場は、水源地すいげんちとほぼ同じ場所にあります。玉川たまがわダムの水は高橋じょう水場に、うてなダムの水は台じょう水場におくられます。