今治のミライ
第2次今治市総合計画 後期基本計画 2021→2025

Bari-pedia > 今治のミライ > 今治のミライ > 今治のミライを描こう!

今治のミライをえがこう!

タイタイ 今治市では、10年に一度総合計画そうごうけいかくをつくっています。
これは、今治市がどんなまちを目指すのか、
それを実現じつげんさせるためにどうすればいいのか、
さまざまな分野にわたって計画を練ったもので、
今治市のまちづくりはこの計画にもとづいて進められています。

イヨノ助さん 今回、2021年4月から5年間の施策しさく第2次今治市総合計画後期基本きほん計画にまとめ、
人口が減少するなど社会の状況が大きく変わっていく中でも、
だれもが幸せに住み続けられるまち」を目指して展開てんかいしていこうとしています。

バリィさん 市民一人ひとりが幸せを実感できるまち、今治市
まちづくりの主人公はあなたです。
一緒いっしょに今治のミライについて考えてみませんか?