村上海賊ミュージアムで海賊はかせになろう!
海賊たちが使っていた船は?
むかしはエンジンがないから、人の力で船をこいでいたよ。
村上海賊がよくつかっていたのは「小早船」と「関船」。「関」は通行料をとる場所のことだけど、「海賊」っていう意味もあったんだ。
海賊はどうやって戦った?
村上海賊は海での戦いがとくい!
敵の船にひっかけてひきよせる「くまで」、
投げこんでもやしちゃうこわい武器「ほうろく」・・・
ほかにもどんな武器があるかな?
能島城をもっとくらしく!
島がぜんぶお城の能島城。
村上海賊のお城は、ほかにそんなとくちょうがあるかな?
岩礁ピット
船をつなぐ柱を立てるための穴
村上海賊ミュージアムには、能島城跡ではっけんしたものがたくさん!お水も出ない小さな島だけど、ごはんをつくる道具もたくさんでてきていて、人がすんでいたことがわかるよ。
海賊の世界を体験しよう!
VR体験
村上海賊の時代にタイムスリップ!甲冑・小袖・着付け体験
村上海賊の時代になりきろう!
村上海賊ミュージアム
〒794-2203
愛媛県今治市宮窪町宮窪1285番地
電話番号 0897-74-1065
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は原則翌日振替)、12月29日から1月3日まで