- 問 1 瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)の長さは?
-
- 問 2 造船業や海運業が盛んなことで、今治市は日本最大の何都市と呼ばれているか?
-
- 問 3 桜井地域の古国分にある「今治 藩主の墓」には、何人の藩主が葬られているか?
-
- 問 4 明治時代に、来島海峡 小島の芸予要塞に6門設置された大砲は、28センチ何砲か?
-
- 問 5 朝倉地域の古谷地区で栽培が盛んな果物は?
-
- 問 6 魚の「キジハタ」のことを、今治地方では何と呼ぶ?
-
- 問 7 野間馬は、日本最小の「○○馬」と呼ばれているか?
-
- 問 8 アマゾン原産のオオオニバスが見学できる公園は?
-
- 問 9 「国指定 史跡の妙見山古墳が 展望所になっている公園は?
-
- 問 10 2014年、本屋大賞を受賞した歴史小説『村上海賊の娘』の作者は?
-