- 問 1 戦国時代に、能島海賊衆の拠点であった能島城跡は、どこにある?
-
- 問 2 国内最大のLPG(液化石油ガス)貯蔵施設はどこにある?
-
- 問 3 朝倉地域の古谷地区で栽培が盛んな果物は?
-
- 問 4 来島海峡の中水道で発生する直径10m以上の渦を何という?
-
- 問 5 野間馬は、日本最小の「○○馬」と呼ばれているか?
-
- 問 6 「国指定 史跡の妙見山古墳が 展望所になっている公園は?
-
- 問 7 玉川地域にある鈍川発電所のエネルギー源は?
-
- 問 8 今治市内に四国 霊場は何ヶ寺(いくつ)あるか?
-
- 問 9 郷土料理「イギス豆腐」のイギスの意味は?
-
- 問 10 文化 勲章を受章した上浦地域出身の書家(書道家)は?
-