- 問 1 今治市で最も高い標高1,232.7mの山は?
-
- 問 2 伯方島沖の海底でよく見つかる氷河時代の化石は?
-
- 問 3 雄と雌の龍を描いた弥生土器が見つかった遺跡は?
-
- 問 4 国宝の伊予国奈良原山経塚出土品を保管している美術館は?
-
- 問 5 鎌倉時代に、仏教の教科書『八宗綱要』を著した今治出身の高僧は?
-
- 問 6 現在、今治市内にある鉄道の駅の数は?
-
- 問 7 今治タオルの父・阿部平助の銅像(胸像)はどこにある?
-
- 問 8 今治で開催される国際海事展を何という?
-
- 問 9 朝倉地域の古谷地区で栽培が盛んな果物は?
-
- 問 10 今治の観光大使「バリィさん」の趣味は?
-
- 問 11 野間馬は、日本最小の「○○馬」と呼ばれているか?
-
- 問 12 アマゾン原産のオオオニバスが見学できる公園は?
-
- 問 13 「歌仙の滝」と「霧合の滝」は、どこにある?
-
- 問 14 今治自然塾や「ふわふわドーム」のある公園は?
-
- 問 15 星の浦海浜公園の近くにある、隕石をまつった神社は?
-
- 問 16 「船上の継ぎ獅子」で有名な地区は?
-
- 問 17 今治弁の「おんまく」の意味は?
-
- 問 18 高浜虚子の句碑「戻り来て瀬戸の夏海絵の如し」はどこにある?
-
- 問 19 2014年、本屋大賞を受賞した歴史小説『村上海賊の娘』の作者は?
-
- 問 20 「ハートキャッチプリキュア」をデザインした伯方島出身のアニメーターは?
-