小学生むけコンテンツ
今治のくらし
産業
今治市の産業 魅力発見
歴史
日本遺産 村上海賊
- 目次
- 日本遺産ってなに?
- 日本遺産「村上海賊」は「日本最大の海賊」のストーリー
- 海の安全を守る海賊
- 村上海賊のいろんなかお
- 村上海賊はそのあとどうなった?
- 今治城をつくった藤堂高虎さんとの関係⁉
- 日本最大の海賊がいた今治は日本最大の海事都市に
- 村上海賊ミュージアムで海賊はかせになろう!
今治の歴史
- 旧石器時代(今から1万4千年以上前)
- 縄文時代(今から約1万4千年前~2,300年前)
- 弥生時代(今から約2,300年前~1,750年前)
- 古墳時代(今から約1,750年前~1,400年前)
- 飛鳥・奈良時代(592年~794年)
- 平安時代(794年~1185年)
- 鎌倉・室町時代(1185年~1573年)
- 安土桃山時代(1573年~1603年)
- 江戸時代(1603年~1868年)
- 明治・大正時代(1868年~)