底びき網漁業
- 2本のひき網がついた大きな袋状の網を水深数十メートルの海底まで入れ、船で引っ張りながらひきまわす漁法。
- 今治で行われているのは、正式には『小型機船底びき網漁業』という。
- いろいろな魚種を漁獲することができる。
- 非常に多くの魚を一度に獲ることができる効率の良い漁法であるため、この方法で漁を行うことができる場所や人数はきちんと決まっており、県知事の許可を受けなければいけない。 →魚は貴重な水産資源!
今治市の「底びき網漁業」で漁獲される主な魚
ガザミ、エビ、ヒラメ、カレイなど
ガザミ、エビ、ヒラメ、カレイなど
●魚が通過する場所に網を張ることで、魚を網目に刺したり、絡ませたりして、魚を獲る漁法。
●魚の泳ぐ方向を遮るように、固定した網を海底に張り、海底にいる魚を獲る『固定式刺し網漁業』と、1,000メートルにおよぶ長い網を海中に浮かせ、潮の流れに漂わせて表層を泳ぐサワラを獲る『流し網漁業』がある。
固定式刺網漁業
流網漁業
カレイ、サワラなど
マダイ、キジハタ(=アコウ)など